今日は晴れたので、ちょっと長めに、散歩をしました。
歩いてると、合宿状態の(?)頭が、
すっきりしますね〜。
私の、前置きって、続きがあるくせに、
長くない?
と思って、今日は短めに。
ちょっと、新しい試みを
してみようと、思います。
その前に〜、
お願いいたします♪
元気になります〜♪
↓
鬼ブログランキング
【時間が無い方のためのインスタント・ブログアフィリエイト】(アフィリエイトに特化したMovableTypeテンプレート付・アフィリエイト収入アップに役立つソフトウェア付・3ヶ月メールサポート付)
時間がない方のための、盲点的なアフィリエイト。 とはいえ、すご〜く売れているようなので、個人アフィリエイトの基本になるような、予感も・・・。
第一印象レビュー
☆ブログ・アフィリエイトで稼ぐ(情報商材)
【寝てフェラ♪アフィリエイト】無料ブログアフィリエイトで毎日23時間寝ててもフェラーリ代を稼ぐ方法【返金保証・SEO対策済み高クリック率テンプレート・無制限サポート】
名前の割りに、意外と正統派と評判が高い。 初心者にも、とてもわかりやすくて、勉強にもなります。 サポートフォーラムも、アットホームで充実。
セールスページの左側に、無料レポートがあります。
コレだけ読んで内容がわかっちゃうというすごい人も・・・。あなたは?
☆稼ぐ力をつけるには。
わずか30日で、あなたに収入を取らせます!月謝不要!美人女教師のUP塾!
驚きのメールサポートが用意されている、至れり尽くせり。即、収入に。
だけど、正統派で、長期的な稼ぐ力も視野に入っています。
(正統派好きの私・・・)
☆メルマガで稼ぐ
アフィリエイト最強ノウハウ!パンダ渡辺の成功すっぽんエキス!効能:90日で100万稼ぐ方法(使用上の注意をお読みください)
ブログ→メルマガをたどって、超速で成功したパンダさん。超充実親身サポートも有名。
情報起業、人脈が必要では??と、自問をしている人へ答えのひとつが・・・。
↑6月25日で発売停止・・・!
☆ブログのアクセスアップには〜
『超速ブログ集客術』<VIP特別会員プラン>
誰もが持ってる、超有名集客術。
始めて、2週間ちょっとで、人気ブログランキング起業・独立部門の10位になりました♪
といっても、内容の半分位しかまだやってません・・・。
ちゃんとやったら、すごいよ!
(でも、毎日ある程度かける時間は必要)
これだけでもすごい、無料レポート請求はこちら。
(上から、60センチくらい下がったところにフォームが・・・)
☆情報起業全般
田渕塾(自由な時間と年収1000万を手に入れるネット起業)
常に、第一線に触れていると、やる気が違います。
最新情報とか、真剣な同士(?)が、たくさんいるので、刺激になります。
(でも、自分でやらないと、お金を捨てるだけ・・・)
というか、初めの一ヶ月は、無料です。
☆情報起業で大きく稼ぐなら。
これで情報起業の全体が見れました。
→今、やるべきことが、頭の中で、はっきりします。
(手っ取り早くお金を稼ぎたい場合は、ちょっといらないかも)
☆これら商材のここんとこ、どうなのよ?もうちょっと、知りたい!!
って方、
ご質問のメール、どうぞ!
CURRENT MOON moon phase info |
今日は晴れたので、ちょっと長めに、散歩をしました。
歩いてると、合宿状態の(?)頭が、
すっきりしますね〜。
私の、前置きって、続きがあるくせに、
長くない?
と思って、今日は短めに。
ちょっと、新しい試みを
してみようと、思います。
その前に〜、
お願いいたします♪
元気になります〜♪
↓
鬼ブログランキング
今日は、「SUSHI」と書いてある、赤みのサカナを、
魚屋で見つけたので、買ってみました。
単にマグロの刺身です。
生で食べてみたら、平気(みたい、今のトコ)でした。
ところで、皆さん、
情報起業、ネットビジネスをやろう、と思ったのは、何故ですか。
不労所得、毎日2時間で、収入100万円!
自由に時間を使える〜。
とか、そういう言葉にまんまとのせられませんでしたか。
いや、単に私がそうなだけなんですが、
今になって、たった2時間で稼ぐ前の仕込みに、
ホントは、500時間かかる(ちょっと大げさ?)とか、
自由だけど、自由に作業をしてもいいってだけで、
作業をしないと、自由になれない、(なんのこっちゃ)
ってことが分りました。
で、やり始めて、つくづく思うのは、
単にコレって、
時間との戦い、
ってこと。
もちろん、まだ、大して稼げてないし、
戦略とか、頭をひねる段階でなく、
作業作業勉強作業♪作業昼寝作業♪作業
ちょっとは考えますが、
こなしてなんぼ、って感じです。
子育てしつつ、家事ほとんどしないつつ、
何してるわけでもないのに、
時間がたってゆく!!
と、爆発しそうになったので、
あることをしてみました。
それは…
その前に