やる気満々の、れあっちです。
いろいろなところで読んだりして、
なんとなく知識としては知っていたけど、
いまいちピンときていなかったことを、
最近、実行中(でも、マイペース)。
コレもそのひとつ。
↓
なになにこれ〜〜???(知ってるって)
(アドバイスツールそのものをはろうと思ったのですが、何度試しても、うまく貼れません。ライブドアのブログには貼れたのに…ちぇっ。)
どんなことばが、どのくらい、そして、どんな言葉とともに、
ネット上で検索されているか?というのを調べます。
要は、キーワードです。検索されるときの。
それプラス、そのキーワードたちを、提供しているサイトは
どのくらいある??というのも、教えてくれます。
何に使うかというと、
→ブログタイトルを決めたり、記事を書くときに、
検索されやすい言葉を選んだり、
競争相手が少なそうな言葉を選んだり、
後は、自分の好きなように、役立てます。
(検索されないにように、渋い言葉をわざわざ選んでもよい。)
たとえば、このブログ、
パリ発。育児しながら、情報起業で優雅に生きたい、
インフォプレナーになって、自立する女性になるための方法
に、今のトコなっていますが、
例えば、「ネット 稼ぐ」で、調べた場合、
この言葉を検索する人は月に、17000人!まあまあ沢山。
しかし、このブログは、Google検索結果によると、
360番目まで見ましたが、入っていない・・・。(ヨクミタネ!)
検索結果を30ページもみる人はいないので、
ここから、やってくる人は100パーセントいません〜。
そして、「パリ 稼ぐ」
この二つの単語で、検索してみると、
あっさり、一番目に表示されます。
が、検索する人自体が私以外いない・・・。
ってことで、あんまりよろしく出来てないタイトル+記事では?
と言うことが判りました!!トホ♪
ブログをはじめたころは、
とにかく、ヒットさせたいキーワードを盛り込む!
と、いろんなところで、読んだのでその通りにしましたが、
そのまんまでは、競争相手が多すぎで、ダメダメ!
(他にすごいSEO対策を施せばいいのですね、きっと。
ほんとのところ、どうなのでしょう??)
まあ、これは、おいておいて、(ちょっと気分を変えて)
今は、以前から持っていた、とあるブログの
改良を試みています。
タイトルとか説明文とか、キーワードを意識して、
お直し中。
コチラの場合は、マイナーな分野なので、
もっと頑張るぞ
困ったことに〜、節度を持って、やろう、と決めてますが、
つい、面白くて、ちょっと時間オーバー気味…。
ほとんどゲーム感覚。
楽しいよん!
ところで、
こういうこと、もっと早くから、知っていればな〜!
と思いました。なんか遠回りした感じ。
でもでも、本当のとこ、
知識としては知っていました〜。
やっぱり、実際にブログをやってみて、
いろいろ壁に当たってみないと、
本当に分らない!(っつうか、ピンとこない!)
↓
行動に繋がらない(=面白くない)
って、ただいま実感しています〜。
今、苦しくても、苦しむことに、意味がある!!
ちょっと違った世界に飛び込もう!!