2006年06月21日

アフィリエイト、コレがなくっちゃ!

こんにちは♪れあっちです。

 
 

アフィリエイトをしよう〜。そう決めて、数ヶ月。

 
ブログのコメント回りとか、無料レポートの探索を続け、 

商材も買っちゃったり。

 
 なんとなく、「業界」のことが分ってきたような。 
 

そんな時、ふと思ったんです。 
 
 

次はコレを何とかする時期だ、って。

 
 
コレって一体?? 
 
 
アフィリエイトに必要なもの。続きを読む?


2006年05月19日

初めに与える、後でも与える・・・。


わ〜い、明日から、一週間、バカンスに行きます〜。手(チョキ)
やっと、夫に休みがとれたのです。

(もちろん、ゴールデンウイークもなかったです・・・)

私も便乗して、ちょっと休ませてもらおう〜。

 

今は4位のブログ、おもしろいよ〜!!ぴかぴか(新しい)

  ↓
banner_02.gif 




ネットビジネスの勉強を始めて、
あちらこちらで、聞く言葉。


「初めに与える」



お客さんにも初めに与えてこそ、
自分のところに返ってくる。


ビジネス仲間にも、
初めに自分から与えてこそ、
仲間という、ネットワークができて、
ビジネスが前進する。


それを知らなかったころ、
なぜ、この人は、こんなに与え続けてるんだろう??不思議〜〜〜???

と思った人がいます。



それは、UP姉さん


なんでも、いつでも、どこでも、
ただで、すごい情報を沢山、与え続けてらっしゃいます。

(ビジネスだからだけでなく、心が広い、ということに、変わりはないんだけど)
だから、仲間もたくさん、たくさん〜。


私もお世話になってます。→ここ



後、もう一人は、

インスタントブログアフィリエイトの、ポキスケさん。


商材もすごいけど、特典もすごい。(これは、見ればすぐ分かるけど)


でも、売るためにつけてる特典。でないことが、
しばらく見ていれば分かります。


売るところと全然関係なく、

しかも、さらに、レベルが上の情報を売るために、
お客さんをステップアップさせようとしている情報、

とも、違うように思います...。


とにかく、わかりやすく、簡潔に、無駄なく、



情報大放出。

きめ細かいので、相手のことをすごく考えてるんだなあ、
と、感動しますよ〜。 


私は、いまだに、吸収し切れていません。(沢山あるから)
でも、吸収し続けようと思える、

信じられる情報があるので、


 
 
幸せ、です。揺れるハート


 

それでは与えるって・・・。


私は、ネットビジネスはじめたばっかり、何も知らない、
一体何を与えたらいいの??

と、言いたくなりましたか??そんなときは、




インプットしたら、すぐにアウトプットする!

 

この言葉もよく聞きます。
 
覚えたことは、
すぐに、誰かに教えてあげればいいのです〜。
 
 
 
こんな風に、娘を抱っこしながら書いてみて、
はっとしました。
 
何も、ビジネスだけのお話でないよね・・・。
 
 
 
自分の子供に何かを与えるなんて、当たり前のお話だけど、
私、
 
 
 
この人に、何か与えようと思って、与えてる??
 
 
教育とかしつけ、とか、食べ物あげるとか、寝かしつける、
とか、そんなこと以前に、
 
人間として、何かを与える、 
 
 
って、意識してみよう、と思ったのでした〜。






 

2006年05月14日

それでは、目的額は??


パリも、あったかく、晴れた日が続いています〜。

近所の芝生に行って、遊ぶのが最近の趣味の、れあっち、す。揺れるハート


子供が出来る前は、公園なんてくだらない〜、と、超嫌っていたのですが、

今は、恥ずかしげもなく、たのし〜♪
分らないもんですね。
 
 
きっと、今からは予想もできない、おばあさんになる覚悟・・・。

 

アウトの数が、すごいです。このカテゴリ。ぴかぴか(新しい)

  ↓
banner_02.gif 


 


前回は、ネットビジネスをするにあたっての、


目的

を、考えましたが、


今日はもうちょっと具体的に、


目標収入額。



だいたい、稼ぎたい額が、月5万円と月1000万円では、

やるべきことが違うと思います。


よく言われるように、月5万円稼ぐブログがあったとしたら、
それを、200個作ればいいだけですが、

ちょっと、それは(イイダケ、ッタッテネェ)・・・。



本当は、こんな風に、足し算でなくて、
掛け算式に稼げるようになるそうです。
(私の収入はまだ、そこまでうねってないので
本当かどうか保証はないけど・・・)


ところで、 
私の決めたPC作業時間一日約1時間
(っていいながら、もうちょっとやってるかも)
 
PCに向かってなくても、いろいろ考えてる時間は、
別にあります。
 
 
とはいえ、それじゃあ、月1000万円は、さすがにちょっとムリのような。
(ファーストクラスは、目指せるのか??)


いや、ムリとか、ダメとかは禁句です。(←コレもよく言われている)
言霊もいることだし。


 
一体どのくらいいけるでしょう。1日一時間で・・・。
お暇だったら、見ていてくださいな・・・。(そんな人いない?)
ガンバルゾ!
 


今ネットビジネスをはじめている人で、

 

まあ、とりあえず、5万稼げたら、それから考える、
というのであれば、必要ないですが、
 


もし、「絶対、何千万も稼いだる!」と、すでに決めている人は、
これを読まれたらいかがでしょう。
 




30日で2379万稼ぐ!情報起業最終兵器


 

え、もう、そこまで稼がなくていいですよ〜、
ってくらい、 稼ぎが膨張していくやりかたが、
事細かに書かれています。


プラス、正統派の稼ぎのメンタルが身に付きます、

というか、分ります。


これで情報起業の全体が見れました。

→今、やるべきことが、頭の中で、はっきりします。

 


注意!!ただ、月5万円、今すぐ手っ取り早く稼ぎたい場合は、

もうちょっと、具体的で丁寧にアフィリの基本を教えてくれる

商材のほうがいいと思います。

 

それは一体・・・。

 

次回に続く。えへ。


 

 


ネットビジネスの目的と目標は?

娘は最近、歩き始めて、ママ〜、というようになりました。
早いねえ〜。
 
全然関係ないけど、この先、
今までと同じくらいしか生きないんだなあ、と
 
さっき、ふと思って、ひとりしんみりしてしまいました。ちょっとマヌケ?
 
 

毎日修羅場が、繰り広げられている世界。ぴかぴか(新しい)

  ↓
banner_02.gif 


 
みなさん、ネットビジネスをはじめよう、又は、されていることと思いますが、
その目的は、一体なになに??(オシエテ!)
 
 
お金を稼ぐ、に、決まってますが、
 
目的と目標を、はっきりさせると、モチベーションが違う、

辛いときでも、粘る力が違う、って、
 
よく言いますね〜。
 
 
 
生活するため、とか、妻にプレゼントしたいものがある(泣)とか、
自分を試したい、ただお金が好き、暇がこわい(?)、とか、
 
いろいろあると思います。
まあ、大体が、いろんな思いが混ぜこぜな気もしますが。
 
 
私は、「ファーストクラスで日仏好きなだけ、行ったり着たりするため」
が、目的です。(アホ?)
 
 
 
ある日、大きな会社を日本とフランスに持つ社長さんと、
お話しする機会がありました。
(本業、ホステス・・・、ではない)
 
 
初めは、ただのおじさんだと思っていて、 
こんなにすごい人だと言うことは、後で知ったのですが、
 
日仏の行き来を、年に10回以上されているそうです。
私は、12時間飛行機の往復、1回でも、脚もむくむし、歳の所為かつらい!
(てか、おじさんより、遥かに若かったが)
と思っていたので、
 
 
「大変ですね〜」
と言ったら、
 
「いや、今生活の中で、一番楽しい時間です。
映画も観放題だしね。
もう、着いたの?降りるのか、やだな〜、って思いますよ」
 
 
と、さわやかに笑って、言われました。
 
飛行機マニア?
 
 
 
奇特な人だな、と思って、へ〜、と相槌をうったら、
こいつ、分ってないな!と思ったのでしょう、
 
 
 
「ファーストクラスだからね」
 
 
 
と、パシッと、ここで、住む世界の壁が生まれました!
 
 
 
 
しかし、それ以来、私の心の日仏の距離が縮まりました…。
 
そんなにファーストクラスが楽しいなら、金持ちになれば
フランスでも日本に住んでても同じだね。
 
 
日本は恋しいけど、こっちにいてもいいかな。
と、金の心配は省略して、人生進めてしまいました・・・。
 
 
 
ふと思えば、両親は日本。
孫にはめったに会えない状況になってしまいました。
年取った身体で、12時間飛行機はつらい。(エコノミー)
 
 
そして、私も、ちょくちょく帰りたいが、
子連れで狭い席は辛いわけです。(可能だけど)
 
 
てなわけで、私の目的の根っこは、(ちと、軽薄ですが)
 
 
 
「家族が幸せになるため」 
 
 
 
なので、本末転倒になることは、やりません〜。
 
 
みんな幸せね、って確認して、
自分も幸せねって、確認して、
 
 
パソコンに向かいたい気持ちと、
娘とベッドで寝転がって遊びたい、気持ちのバランスをとって、
 
 
目指せ、ファーストクラス手(チョキ)
 
 
ちょっと、夫不在な感じ・・・。ご免!
 
 

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。